- ホーム
- > 製品を探す
- > 使い分け早見表-1 石材汚染の分類別
使い分け早見表-1 石材汚染の分類別
使い分け早見表-1 石材汚染の分類別
汚染の状態表面から内部へ侵入していくもの
| 汚染の種類 | 使用商品 |
|---|---|
| 1ビール・酒・醤油・コーヒー等のしみ | アクロンAB・イシクリン・オリーブ・ピタゴラス・アンドレ |
| 2木・縄・ダンボール等のしみ | |
| 3煤煙・ヤニ等のしみ | |
| 4手アカ・油のしみ | 鉱物油除去剤・オリーブ・ダビンチ・ブルート(強力タイプ) |
| 5カビなどのしみ | アクロンAB・イシクリン・カビスケ・カビコケモ |
| 6カビの抑制 | カビシラズ |
| 7コケ・藻のしみ | コケシラズ(除去&抑制)・カビコケモ |
| 8水アカ・雨じみ | ピタゴラス・アンドレ・ピカソ・ビートル・インパラス・ドレストン |
| 9サビ | トーレス・アンドレ・ピカソ・ドレストン |
| 10御影石の変色(黒ずみ) | ダビンチ・インパラス |
| 11がんこな水アカ | ドレストン・インパラス |
汚染の状態表面に塗膜状になったもの
| 汚染の種類 | 使用商品 |
|---|---|
| 塗料(ラッカー・アクリル・ウレタン等)・ニス | ケストル |
汚染の状態内部・裏面からしみ出てくるもの
汚染の状態エフロレッセンス(白華・はなたれ)・温泉スケール
汚染の状態a光沢の低下 b色ぼけ・つやぼけ
| 汚染の種類 | 使用商品 |
|---|---|
| a1歩行による摩耗 | ガリレオ(床面・壁面) |
| a2酸などによる劣化 | |
| b1色ぼけ・つやぼけ | ニュートン |
汚染の状態凍害
| 汚染の種類 | 使用商品 |
|---|---|
| ひび割れ・欠け(石材内部の水分凍結等による) | 補修マジック |
- ※こちらと 使い分け早見表-2 石材用洗浄剤の性質別 の両方を合わせて参考にしてください。
- ※アクロンAB、ドレストン、ブルートは 医薬用外劇物 です。法の定めにより、品名・数量・購入年月日・氏名・職業・住所を記入捺印した購入申込書でご注文ください。
- ※ご使用に際しては必ず単品カタログ・商品ラベル・施工要領書・SDS等を読んでから使用してください。
- ※施工前のテストは必ず行ってください。特に使用可能・不可能な基材の判断はテスト等で確認してください。
- ※ご不明な点は、弊社営業担当者にご相談ください。






